顔の筋トレ、マッサージ、美顔器ケア、たるみ対策で♥
重力に引っぱられる輪郭、とれにくくなってきたむくみ、たるみやほうれい線も気になり始めて・・・だけど小顔もあきらめたくない!
そんな欲張りな姉世代の小顔づくりを大調査♥
20代前半までとは一味も二味も違う大人のケア方法満載でお届けします☆
意識調査編
マッサージ&つぼ編①
美顔器&ケアアイテム編①
エステ&クリニック クチコミ編①
体の筋活はするのに顔の筋活忘れてない!?【顔筋トレ編】
顔の筋肉を動かして、たるみやシワを防止する顔筋トレ♥ 血行もよくなるので、むくみ解消や肌のトーンアップにもつながる♪
ユウキは割りばし口角上げと眼筋トレーニングで目元スッキリ♥
割りばしをくわえて口角を上げるのは、TVを観ながらいつもやってる☆ 眼筋トレーニングは朝メイク前に♥ まぶたのむくみがとれて、目がパッチリと開きやすくなる☆
むくんでいるときは回数を増やしてすっきりさせる♥
①目をギュッとつぶって、5秒キープ♥ 目に力を入れてつぶる!
②目を閉じたまま、まぶたを引っ張り上げてキープ♪①~②を3回繰り返す♥
割りばしを水平にくわえて、口角を上げて1分ぐらいキープ♪割りばしのラインよりも口角を上げるのがコツ!
地味にキツイので、ムリをせず続けて♪
弥生はTVを観ながら「ウンパニ体操」で表情筋を鍛える♥
半年ぐらいまえから日課にしてる☆ むくみにくくなったし、笑顔がつくりやすくなった☆ TVを観ながらでもできるから、無理なく続けられる♥
表情がつくりやすくなって笑顔が自然になった♪
①「ウ」の形にとがらせて、額にシワができるぐらい大きく目を見開くのがポイント♥
②「ン」といいながら、目と口をしっかりと閉じてクシャッとした顔になるように♪
③口を大きく開けて「パ」の形で息を吐き出す☆ 大げさなぐらいに大きく動かす!
④歯を軽くかみ合わせて「ニ」と笑顔つくる♪ ①~④を10~20回繰り返す☆
梓は毎朝鏡の前で「あいうえお体操」をやってる♥
王道だけど効果はあり☆ しっかり表情をつくりながら、少し顔がダルくなるぐらいやると、フェイスラインが引き締まってくる♪
私たちもやってます!(咲・りんか)
顔のどこの筋肉に力が入ってるかを、意識しながらやる♥
①「あ」と口を大きく開ける♪ 目は見開き、目元も意識するとグッド♥
②口を「い」の形にする☆頬の高い位置の筋肉を持ち上げるように意識!
③口をすぼませて「う」に♪ 口まわり、あごの筋肉に力をしっかりと入れる☆
④「え」で笑顔!口は横に広げて、頬はできるだけ引き上げる!
⑤口角の横の筋肉を引きのばすように「お」に☆①~⑤を5回ぐらい繰り返す!
あいはDVDを買って本格的な顔ヨガにチャレンジ♥
顔の筋肉を鍛えるエクササイズと、ヨガのポーズを組み合わせた全身運動! 体全体を使ったほうが代謝がよくなるので効果的♥
ハリウッドセレブも実践してる!
高津文美子プロデュースのフェイシャルヨガDVD♪ボディメンテもできて一石二鳥!
関連トピック
トピックから記事を探す
ビューティの他の記事
カテゴリから記事を探す
《高須クリニック院長》高須幹弥先生が解説!! 【目元の施術♥ 神7】②《二重切開法・目尻切開》
《高須クリニック院長》高須幹弥先生が解説!! 【目元の施術♥ 神7】①《二重埋没法・目頭切開》
肌・髪・歯! お姉さん17人の基礎美容ドリル♡《Angel編》
《高須クリニック院長》高須幹弥先生が解説!! 【目元の施術♥ 神7】③《タレ目・涙袋・脂肪溶解注射》
≪高須クリニック院長≫高須幹弥先生が詳しく解説!! ウルセラで10年前の肌へタイムスリップ
肌・髪・歯! お姉さん17人の基礎美容ドリル♡《真優川咲編》
肌・髪・歯! お姉さん17人の基礎美容ドリル♡《RIRI編》
もっともっと小顔になりたい!【エステ&クリニック クチコミ編①】
関連する記事
こんな記事も読まれています