目指したいのは派手上品なお姉さん♥
小さな変化で劇的ビフォーアフター♥色っぽ女っぽのコツ♥
ベースにゆるぎない美意識を持つオトナの女性こそ実践してほしい、今よりもっと女が上がる“色っぽ女っぽのコツ”をご紹介。
自分に足りないと思う部分を38コのネタから補って派手キレイなお姉さんを目指そう!!
≪見るだけで女が上がる!!≫色っぽ女っぽのコツ♥
メイクのコツ編①
セクシー道場編
身だしなみのコツ編①
仕草のコツ編①
髪に手をかけているかいないかは一目瞭然!≪ツヤ髪のコツ編≫
少しずつ髪質も変わってくるお年頃。ストレートも巻き髪も美しい髪の基本はしっとりとしたツヤとまとまり♥
【コツ6】RIRIに学ぶ自然で色っぽい髪のさわり方♥
髪をかき上げる仕草は女性ならではの色っぽ仕草♥ とはいえ一歩間違えばやりすぎな印象に傾くことも…。
≪NG≫大きくかきあげて思いっ切り流す
乱れた髪を直す風に♥
表情は変えずごく自然に♥
風で乱れた髪を“ふと直した”というナチュラルさで、さりげなくさわる♥
さも照れたように♥
伏し目がちに何気なく♥
会話中にちょっと照れたように“つい髪をさわってしまった”という風情で!
【コツ7】目的別ヘアオイル
支持率の高いヘアオイル4つを愛用者の声と共にご紹介。求める仕上がりの目安にしてね!
ユウキはモロッカンオイルでふんわり髪♥
悩みの猫っ毛がエアリーに♥
濡れ髪ならモロッカンオイル3プッシュを毛先からつけて全体に。乾いた状態の髪につけるなら1プッシュ♥
佳那恵はケラスターゼの赤紫でハリコシ☆
長年コレ一筋!浮気はしません
赤紫のケラスターゼ(フルイド クロマ リッシュ)は巻き髪の弾力が続く! カラーの色持ちもよくなるよ♥
あいはケラスターゼのピンクでサラサラ髪☆
いろいろ試してたどりついた♪
ケラスターゼのピンク(ユイルスブリム ティーインペリアル)は、今まで使ったオイルの中で史上最高にいい!
早紀は金のケラスターゼで髪しなやか☆
手ざわりのいいしっとり感が◎
ケラスターゼのユイルスブリム♥ 洗い上がりの髪に2プッシュくらいでやわらかくまとまりのいい髪になる♪
“困った!”ときのお助けアレンジ♥
様々な場面のピンチを救ってくれる1分アレンジ♥ 脳裏に刻んで損ナシ!
【コツ8】巻きがとれたらバッグのツイリーでおしゃれに応急処置♥
ツイリーを結ぶだけでこなれた三つ編みに♥
外出先で巻きがへたれてヨレヨレになったらいっそのことヘアチェンジ。サイドで分け目をとってざっくり1本の三つ編みに。バッグにつけているスカーフやツイリーを活用してね
【コツ9】ちょっとまとめたいときの高めなシュシュポニー♥
ラーメン食べててもかわいく見えちゃう♥
高めに結んだらトップを引っ張り出してゆるめるよ。“ひとつまみゆるめたら、ひとつまみ分あける”この繰り返しでバランスが取れるから、鏡を見なくてもその場でアレンジ可能★
【コツ10】寝坊をしてもどうにかなる♥ 移動中に完成するねじり結び
ほどけばゆる巻き★ 2WAYアレンジ
ほどくとこうなる♥
巻き髪用ミストなどスタイリング剤をつけた髪を、2つに分けて外向きにくるくるねじり毛先で一本化♥ ロングのコはねじった2本の毛束をクロスさせていって結ぶべばOK!
関連トピック
トピックから記事を探す
ビューティの他の記事
カテゴリから記事を探す
《高須クリニック院長》高須幹弥先生が解説!! 【目元の施術♥ 神7】②《二重切開法・目尻切開》
《高須クリニック院長》高須幹弥先生が解説!! 【目元の施術♥ 神7】①《二重埋没法・目頭切開》
肌・髪・歯! お姉さん17人の基礎美容ドリル♡《Angel編》
《高須クリニック院長》高須幹弥先生が解説!! 【目元の施術♥ 神7】③《タレ目・涙袋・脂肪溶解注射》
≪高須クリニック院長≫高須幹弥先生が詳しく解説!! ウルセラで10年前の肌へタイムスリップ
肌・髪・歯! お姉さん17人の基礎美容ドリル♡《真優川咲編》
肌・髪・歯! お姉さん17人の基礎美容ドリル♡《RIRI編》
もっともっと小顔になりたい!【エステ&クリニック クチコミ編①】
関連する記事
こんな記事も読まれています