韓国が好きすぎて、ビジネスにしちゃうお姉さんが急増中!
最近、お姉さんの間で韓国ブームが密かに再熱しています。中には仕事にしてしまうほど韓国ラブな人も♥ 美容やファッションといったお姉さんの得意分野で、言葉の壁も越えて行ける。「好き!!という気持ちが原動力☆
大城あい、ついに株式会社化します♥
《Profile》
‘14年、美容室Twinkleの経営開始。翌年、アクセサリーブランドpink♡tinyを立ち上げ、デザイナーとして活動。 韓国ビジネスのパイオネア的お姉さん♡
アクセサリーだけでなく美容系の事業も拡大しようと計画♥
去年の10/1に「pink♡tinyを立ち上げて3周年を迎えました。はじまりは、自分の結婚式のときに世界でたったひとつのアクセサリーをつけたくて作ってみたことでした。今では美容室に遠方から買いに来てくれるお客さんも増えて、それが私の原動力。
一昨年からは、アクセサリーパーツの買いつけを安くて良質なものがたくさんある韓国に移行することに。他にも、年末の福袋に手袋をつけたくて、布製品の会社とも提携♥ ありがたいことに福袋も完売して、確かな手応えを感じたよ♪ 韓国に滞在できる時間には限りがあるから、オーダーしてからは業者さんと英語を使ってラインでやりとりするの。だから英語も日々勉強中☆ 最初は言葉も通じず不安だったけど、ひとりで何回も渡韓するうちに出張もこなれてきた♥ 去年の末はひとりで韓国のエステに行った際、たまたま居合わせたオーナーさんにお店の看板モデルをしてくれないかと言われたの。その方が韓国の美容系のおみやげを持たせてくれて、その中ですごく気に入った高麗人参のドリンクがあったから「これ箱で買いたいです!」っ言ったら「私は問屋から買ってるから手配できるよと言ってくれて。それなら「pink♡tinyを会社化して美容セレクトショップもできるんじゃないかと思い、準備を進めてるんだ。
事業をするってことはリスクもあるけど、誰かに喜んでもらえる喜びを知ると、やりがいのほうが断然大きくなる。昔はキラキラしてる人を見ると羨ましいなって思うこともあったけど、今は「見えない努力をたくさんしているんだな」って思うようになった。きっと事業を拡大したら、キラキラが増える分、きっと影も伴うものだと覚悟してる。だからこそ、バランスをうまく取りながら、新たなステージに進んで行きたい☆
\あいの韓国ビジネスの軌跡/
アクセサリーが出来上がるまでは全部英語でやりとりするよ。辞書をひきながら頑張ってるよ☆
こうして出来上がった3周年限定のネックレス。ロゴのハートや色合いにもこだわったの♥
《理由1》 アパレルやアクセサリーを安く卸せる問屋が豊富だから♥
韓国に留学してるSATOMIから教えてもらった問屋街は100個以上の大口注文のみしか受けてくれないけど、すごく安いの♪ 買いつけは問屋さんとのセンスの相性も重要だよ☆
お世話になっている問屋さんと♥ 英語と日本語と韓国語が話せる上、私がこういうの作りたいっていうのを叶えてくれる心強い存在。
《理由2》美容大国韓国は日本未入荷の美容アイテムの宝庫だから♥
コスメやシートマスクで有名な韓国だけど、高麗人参ドリンクとかお茶とか地元の人しか知らない名品がたくさん! 厳選して紹介したい♥
韓国ビジネスが今、アツい!《韓国ビジネス女子急増♥ 10の理由》②
韓国ビジネスが今、アツい!《韓国ビジネス女子急増♥ 10の理由》③
韓国ビジネスが今、アツい!《韓国ビジネス女子急増♥ 10の理由》④
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています