お姉さん世代が実践している生活の中のちょっとしたアイデアを総まとめ☆
聞いてみれば確かに!と思う、見逃していた家事効率アップの方法も満載!
いつものちょっとした不便を解消できて気分もすっきり♪
ぜひ参考にして、日々の暮らしを快適にしてね♥
※掲載されている記事は、口コミ、アンケートをもとに作成したものです。実行の有無は自己責任のもとにお願いします。
・スマホ編
・お掃除編
・ビューティ編①
・キッチン編①
・冷凍保存編
・衣類編
・お出かけ編
・ネイル編
生活に関する裏ワザはまだまだいろいろあり♥《その他編③》
つけにくいろうそくの灯し方や、着圧タイツの上げ方など、思いもよらない方法や、ちょっとした便利アイデアがいっぱい♥
<63>固くなったココナッツオイルは瓶を弱火で10秒加熱♥
一番楽にやわらかくする方法!
固くなったココナッツオイルは、弱火でサッとあたためて、やわらかくする!
ただしビンが割れる可能性もあるので、10秒ぐらいで!(英恵)
<64>トイレットペーパーにアロマオイルで香りをつける♥
ナチュラルな香りで癒し効果を♪
トイレットペーパーにアロマオイルなどをつけて、好きな香りに♥
ペーパーがなくなったら、違う香りにできるからいろんな香りを楽しめる☆(菜々子)
<65>加湿器の代わりに濡れたバスタオルを部屋に干す☆
加湿器より乾燥が防げる気がする♪
お風呂上がりに使ったバスタオルをハンガーにかけて加湿してる☆
濡らしたフェイスタオルをかけておくのもおすすめ! 電気代がかからなくてエコ!(七瀬)
<66>食べかけのスナック袋を何も使わずに口を閉じる方法☆
袋を逆さにしてもこぼれない!
①残ったスナックを下に集めて、上部分を平らにしておく☆
②袋の両端を中央に向かって三角形に折る♥内側に折るよ♪
③袋の上部を下に向かって、2〜3回折りこんでね!
④両端の三角形の部分に親指を入れ、くるっと後ろ側に折り返す☆
【完成した状態!】
ゴムもクリップも見当たらないときに、袋の口を閉じられるので、女子会やBBQなど、いろんなシーンで活用できる☆
詳しい方法は姉コレTVでご紹介中!
動画でわかりやすく紹介してるからチェックしてみてね♥
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています
【お掃除編】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】
【冷凍保存編】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】
【衣類編】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】
【お出かけ編】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】
【その他編②】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】
【その他編①】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】
【キッチン編②】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】
【ビューティ編②】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】