お姉さん世代が実践している生活の中のちょっとしたアイデアを総まとめ☆
聞いてみれば確かに!と思う、見逃していた家事効率アップの方法も満載!
いつものちょっとした不便を解消できて気分もすっきり♪
ぜひ参考にして、日々の暮らしを快適にしてね♥
※掲載されている記事は、口コミ、アンケートをもとに作成したものです。実行の有無は自己責任のもとにお願いします。
・スマホ編
・お掃除編
・ビューティ編①
・キッチン編①
・冷凍保存編
・衣類編
・お出かけ編
・ネイル編
生活に関する裏ワザはまだまだいろいろあり♥《その他編②》
つけにくいろうそくの灯し方や、着圧タイツの上げ方など、思いもよらない方法や、ちょっとした便利アイデアがいっぱい♥
<58>風邪をひきそうなときはR-1とビタミン剤を飲む♥
気分の問題かもしれないけど効く♥
ちょっとダルくて、風邪をひいたかも…。と思ったら、R-1を4本とビタミン剤を多めに飲む!
これで翌日には復活してる! R-1は手放せない!(梓)
<59>イライラしたらスキップで気分を変える☆
幸せ感は自分で演出!思い込む☆
ストレスが溜まってイライラしたら、スキップをして気分転換を!
ハタから見たら変かもしれないけど、効果あり! 幸せ動作で体を動かしてストレス解消♪(なり)
<60>ドライヤーと酢を使ってシールをはがす♪
熱でのりをやわらかくしてはがす♪
きれいにシールをはがしたいときは、ドライヤーで温めてからはがすのがおすすめ♪
それでもダメなときはティッシュに酢をつけて貼りつけるとはがれる☆(梓)
<61>部屋の整理整頓にベランダストッカーが便利♪
部屋がすっきりして愛犬も喜ぶ♥
あまり着ない服や雑誌、帽子、キャリーケースなど、普段あまり出番のないものはベランダストッカーへ♥
最近購入してあまりの便利さに驚いた!(CHIHA)
<62>開かないビンのふたは ゴム手袋をして開ける☆
ゴム手袋とあたためでほとんど開く!
ゴム手袋で滑らないようにすると、開かなかったビンのフタが開けられる♥
それでも開かないときはフタをドライヤーで温めて再チャレンジ!(梓)
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ⑦《夜から夜へステップアップ!編②》
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ⑪《さまよえるちょうちょのお悩み相談所♥編②》
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ③《夜から昼へステップアップ!編②》
【お掃除編】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】
【衣類編】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】
【その他編③】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】
得したお金♥ 損したお金… ③《得したお金編③》
【その他編①】知ってると、ちょっと得するお姉さん的知恵袋♥【ライフハックを探せ!!!】