かのジェダイの如く己の道に迷える読者たちに14人のマスターが「好き」を極める極意を伝授!
新しい私にステップアップキャンペーン★
出会いの季節にありがちな「趣味や特技は何?」という質問、あなたはパッと答えられますか? このコーナーでは人より1歩抜きん出た趣味や特技を究めたお姉さんたちに密着。彼女たちのノウハウが皆様にとって新しい道を究めるためのヒントやきっかけになりますように☆
PART3 趣味系
打ちこむ時間に差はあれど毎日を輝かせてくれる趣味は人生の宝物☆ より究めればその道のプロも夢じゃない♪
大人の社交場的スポーツ ゴルフの伝道師 菜採 梓♡
人生もゴルフも一筋縄じゃいかないからこそ面白い☆
初ゴルフは19歳。キャバのお客さんに誘われて行ったんだけど当時は面白さがわからなかった! でもおととし行きつけのスナックのママに誘われて再開してみたら楽しすぎてハマった♥ 今はスコア100を切るのが目標。
コースに出ると俄然ゴルフが楽しくなる♪
今は月に3回くらいだけど行けるなら週1くらいのペースで通いたい☆ 写真は埼玉県の平成倶楽部にて♥
初公開♥自宅のパター練習スペース
練習場じゃパターをやらないからその分家でちょいちょい自主練☆ いつかコースで結果を出せるよう地道に努力♪
梓流♥究めるための極意7カ条!
かわいいウェアで気分を上げる♥
ファッションもゴルフの楽しみの一部。かわいいデザインのものを見て「次はこれ着よう」とイメージすると練習のモチベ—ションもUP♪
ゴルフ場ならではの楽しみを見つける♥
例えばキレイな景色とかクラブハウスのランチとか♪ 私はゴルフに集中したいから休憩中は飲まないけど、終わった後の飲み会も楽しい♥
女性とコースを回ってみる♪
周りが男性ばかりだとペースについていけなくて焦るけど、女性となら飛距離も近いし気楽♪ 初心者ほど女性と回ったほうが楽しめると思う。
ゴルフスクールに通う!
上手な人たちが「プロに教わらないと上達は難しい」と言うのを聞いて入門☆ 基礎からみっちり教えてくれるから大分ミスが減ってきた♪
家でパターの自主練★
実際にコースで打つのとは違うけど、距離感を覚えるだけなら家での練習も十分役立つ★ パターがかなり苦手だから早くコツをつかみたい。
コースで実践経験を積む★
練習場と違ってコースは足場が不安定な場所だらけ。練習ではできても本番ではできないってこともザラだから場数をこなしていくしかない。
ゴルフクラブの特徴を知る
コースに持っていけるクラブの本数には限りがあるので選択をミスると命取り! 全部使いこなすことも大事だけどまずは特徴を知ることから♪
この趣味の最高なところ★
緑に癒される
一面グリーンだから目にも心にも優しい♥ 空気もめっちゃおいしいし、非日常的な感じだからコースにいるだけで気分転換になる☆
交友の輪が広がる♥
同世代とは違う年代の人たちとコースを回りながらいろんな話ができるのが新鮮♪ プライベートだからより楽しいし視野も広がる♪
体力がつく★
10代の頃は体力がなかったから打って走っての繰り返しが辛かった(笑)。今はジムで鍛えてるから割と平気♪ 長くやってるおじさまたちは昼も夜も超元気☆
梓流 新しい趣味を 見つけるコツ★
誘われたら拒まずに1回やってみる♪
まずは軽い気持ちでトライ♪ やって楽しいと思えばハマれるから、先入観で好き嫌いしないようにしてる☆
究められた秘訣★
うまく行かないからこそ逆にやる気が出た!
毎回うまく打てるわけじゃないからこそ奥深いし、たまに成功すると「もっとうまくなりたい」ってテンション上がる♪ できない悔しさもバネになったおかげで集中して練習に挑めた♥
この道を究めたい人へのメッセージ♥
地位の高い人との交友関係が広がる★
ゴルフは普段なかなか関われないような人たちと、プライベートでつながれる貴重な場☆ 趣味を楽しみながらいい人間関係が築けるし、体力や根性もつくからオススメですよ♥
姉ウォーズ★~14人の伝道師とフォースの覚醒~⑫《鈴木りんか編》
姉ウォーズ★~14人の伝道師とフォースの覚醒~⑬《伊吹奈々編》
姉ウォーズ★~14人の伝道師とフォースの覚醒~⑭《TOMATO編》
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています