かのジェダイの如く己の道に迷える読者たちに14人のマスターが「好き」を極める極意を伝授!
新しい私にステップアップキャンペーン★
出会いの季節にありがちな「趣味や特技は何?」という質問、あなたはパッと答えられますか? このコーナーでは人より1歩抜きん出た趣味や特技を究めたお姉さんたちに密着。彼女たちのノウハウが皆様にとって新しい道を究めるためのヒントやきっかけになりますように☆
PART2 特技系
好きもとことん究めれば仕事や人づきあいに役立つスキルに☆ 誰でもできる始め方と、技の磨き方を伝授♪
人を立てつつ場を盛り上げるハモリの伝道師 まなか♡
ハモリは最高の接客術♪ みんなで楽しめて距離も縮まる
なんで得意になったのかは自分でもよくわからないけど、長年の夜の仕事を通じて磨かれた部分は大きいと思う♪ 昔から交友関係を築くのが苦手で困ってたけど、ハモリのおかげで輪が広がった気がする☆
まなか流♥究めるための極意7カ条!
いろんな曲を知っておく♪
自分が歌う時のうまいヘタは関係ナシ! ハモれなくても曲をたくさん知ってるだけで場が盛り上がるし、楽しさのクオリティも上がる♪
合いの手を研究しておく★
歌ってる人が気持ちいい合いの手の入れ方とか手の打ち方とか種類はいろいろ♪ タイミングを意識することで空気を読む力も磨かれる☆
相手のクセに合わせてハモる
最初の1〜2フレーズは聴きに徹して歌い方のクセを把握♪ 難しい時はサビだけハモる★ ハモリにつられちゃう人もいるのでそこにも注意!
大声を出さずにさりげなく
自分の横で大声で歌われてもあんまり心地良くないじゃん! 接客する側だし相手に喜んでもらいたいから、ハモりも程よいトーンを意識★
ハモれる相手かどうかは空気を読む!
私の特技を知ってる人なら普通にハモるけど、それ以外のお客さんはその都度空気を読んでから。基本は流れで声をかけてもらうまで待つ♥
声が出ない曲はムリしてハモらない★
高い声のほうがサマになる曲もあるけど、最近しんどいからムリしない(笑)。ハモリとはいえ外すと歌ってる人の邪魔になっちゃうからね♪
ハモりに備えてのどあめを常備♥
いつハモリのお誘いが来てももいいように、のどのケアもぬかりなく♥ 一番効くのは龍角散のど飴♪ 店に常備してカラオケに備えてる☆
この道を究めるメリット★
お客さんが喜んでくれる♪
接客業だから基本自分が歌うことは控えてるけど、お客さんが楽しんでくれるなら喜んで♥ 相手を立てられるので仕事的にもめっちゃ便利♪
自分も歌ってて楽しい♪
声は抑えるけど普通に歌ってるのと大して変わらないからね♪ 年々声がかすれていって普通に歌えないから、むしろハモリのほうが楽(笑)。
人との距離を縮めやすい♪
カラオケって普通の会話より仲良くなれる☆ 「この曲知っとる?」って会話で盛り上がったり「今度これハモろ」と次につながることも多い!
私が伝道師になれた秘訣★
ピアノやエレクトーンを習ってた♪
習い事で音楽に触れてるうちにハモりに必要な音感が鍛えられたのかな? 改めて思い返してみると、昔から大抵の曲はハモれてた気がする♥
素で歌うことが大好き♪
音楽やカラオケが好きだから人が歌ってると自然に「ふふふ〜ん♪」って口ずさみたくなる☆ 自分が前に出なくてもこれだけで十分楽しい♪
この道を究めたい人へのメッセージ♥
前に出るのが苦手でも盛り上げ上手になれる
楽しみながらお客さんを盛り上げて距離も縮まるから接客業の人には特にオススメ♥ うちの店でも従業員教育にカラオケを活用してるよ♪
姉ウォーズ★~14人の伝道師とフォースの覚醒~⑨《根本弥生編》
姉ウォーズ★~14人の伝道師とフォースの覚醒~⑩《大城あい編》
姉ウォーズ★~14人の伝道師とフォースの覚醒~⑪《菜採 梓編》
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ⑧《夜から夜へステップアップ!編③》
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ①《お姉さんの夜職リアルデータ編》
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ⑦《夜から夜へステップアップ!編②》
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ⑨《夜から夜へステップアップ!編④》
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ⑪《さまよえるちょうちょのお悩み相談所♥編②》
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ②《夜から昼へステップアップ!編①》
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ⑥《夜から夜へステップアップ!編①》
【アラサーちょうちょ転職マニュアル】夜職お姉さんの明日はどっちだ!? ③《夜から昼へステップアップ!編②》