かのジェダイの如く己の道に迷える読者たちに14人のマスターが「好き」を極める極意を伝授!
新しい私にステップアップキャンペーン★
出会いの季節にありがちな「趣味や特技は何?」という質問、あなたはパッと答えられますか? このコーナーでは人より1歩抜きん出た趣味や特技を究めたお姉さんたちに密着。彼女たちのノウハウが皆様にとって新しい道を究めるためのヒントやきっかけになりますように☆
PART1 自己啓発系
色とりどりの経験から悟りを開いたお姉さんたちの「好きを貫く」セオリーをご紹介★ 成功のコツにも注目♪
結果を出せる自分に近づくストイックな継続の伝道師 RIRI♡
きっかけは軽い気持ちでも長く続ければ財産になる☆
ポール歴は現在2年★ 10代の頃に趣味で習いだしたダンスの延長で始めたんだけど、他のダンスと同様だんだん究められてきた☆ 好きなことを続けたらそれが仕事になったって感じだけど、好きだからこそ結果が出るまで頑張れたんだと思う♪
RIRI流♥究めるための極意7カ条!
言い訳せずにやる!
大人がやりたいことに使える時間ってすごく貴重。だからこそやるなら全力で打ち込めるものを選ぶべき。ダラダラやると長続きしにくいから、集中力も大切に★
レベルの高い場所で劣等感を刺激!
練習だけじゃサボるから最初の頃からショーに出てた。ヘタだと自分に嫌気がさすし悔しいんだよね…。その想いを糧に必死に練習して結果を出せるよう頑張った。
人の2倍のペースで取り組む
早く覚えたかったし、他の人と同じぺースじゃ追いつけないからショーの仕事や家のポールで毎日練習。おかげで通常1年は練習が必要な技術を3カ月でマスター♪
達成すべき目標を決めておく★
プレッシャーにならない程度に「この技ができるまでは続けよう」って決めたほうが頑張れる。私の場合はどんどん上を目指したくなって今に至るって感じ♥
自主練の孤独な時間にも耐える
ひとりの練習って超つまらないし辞めたくなる時もあるけど、続けるうちに結果がついてくる☆ 仲間にも褒められるし嬉しいことしかないからやって損ナシ!
サボれない理由を作る!
ジムでもレッスンでも予約を入れて、行くしかない状況にセッティングしちゃう♪ 人との約束だし相手を裏切れないから、私の場合は性格的にサボれなくなる。
心から楽しめなければ辞める!
辞めたら辞めたで何かある★ しがみついてまで辛い思いをするなら次のことを探したほうが絶対いい。今はムリでも準備さえしとけばいつでも再開できるから♪
この道を究めるメリット★
好きなことで結果が出せる♥
地道でも続けていけば何かしらの結果が見えてくる♥ ダンスでも英会話でも、ちょっとした上達を実感できるとめっちゃ嬉しくなる♪
人生の引き出しが増える★
性格的に「やるからには手を抜けない」とか「ある程度までやる」ってことが多いのもあるけど、経験の数だけ未来の可能性も広がる。
自分との向き合い方がわかる
ひとつのことを長く続けていくと、自分の性格とかやる気の出るパターンが見えてくる☆ 体質や自分に合う練習法もわかるので効率も上がる♥
私が伝道師になれた秘訣★
①負けず嫌いな性格!
負けず嫌いというか中途半端が嫌い。ゆるくならやらなくていいと思っちゃうから常に全力投球! 友達にもアスリートみたいな性格って言われてる♥
②やりたいことのジャンルの中で新しいことを始めた
気分を変えたい時はトレーニングやアクロバットなどダンスにつながるものにトライ☆ ダンスのスキルアップにもつながるから一石二鳥♪
③自宅に練習場を作成
ポールを究めるために先行投資★ 自宅に設置したステージポールは10万円くらい♪ 初心者の頃はこれでめっちゃ練習しまくった!
この道を究めたい人へのメッセージ♥
心から打ち込めば上を目指すのが楽しくなる
向き不向きを決めるはある程度の結果を出してから。努力の成果を試す場を持つとやる気も続きやすいよ♪ 常に上を目指す意欲もマスト。少しでも成果が出ればより楽しくなるよ★
姉ウォーズ★~14人の伝道師とフォースの覚醒~⑤《神崎メリ編》
姉ウォーズ★~14人の伝道師とフォースの覚醒~⑥《寿リリカ編》
姉ウォーズ★~14人の伝道師とフォースの覚醒~⑦《水原 乙編》
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています