夢、仕事、人間関係…あの頃よりも守るものが増えて将来を意識するようになったら恋との向き合い方が変わってきた!
恋に恋した青い時代もあったけど、夢に溺れるだけの時間はおしまい。
これまでの経験はすべて、幸せになるための下地。
相手への理想、自身のあり方、その先に描く未来の形…。
酸いも甘いもかみ分けたお姉さん12人が語る、恋愛スタンスの変化をお届け★
10年目の距離
彼とはつき合い始めてもうすぐ10年
「30歳までには結婚したい」
と思ってたけど、
ひとりで上京して距離感を見直したら
いろんな焦りがなくなった
地元・広島在住の彼氏とはハタチの時からの長いつきあい。
何度も別れたりくっついたりを繰り返してるけど、2年前に私がひとりで上京したあともなんだかんだで続いてる。
彼は会えば必ずと言っていいほど私を笑わせてくれる人。
女友達曰く「友達くらいがちょうどいいタイプ」らしいけど、一緒にいてこんなに落ち着ける男の人はほかにいない。
なのに上京という道を選んだのは、彼が浮気しないか心配だったから。
私がそばで見張ってなきゃと思ってたけど、自分の人生だし「じゃあ私も好きにしよう!」って。
「上京するなら別れる」と言われたけど、それでもいいと思ってた。
まだ27歳だし、東京で新しい可能性を探せばいいやって。
5年近く同棲してたから、彼と離れてひとりで過ごす時間は新鮮だった。
寂しさは意外と感じなくて、自分の好きなことに向けて自由に時間を使えるのが解放的で楽しくて。
心にちょっと余裕ができたからか、彼との間のギスギスした空気も徐々に薄まっていった。
ほかの男性を見て「カッコいい」と思うことはあるけど気持ちは揺れない。
無意識のうちに彼と比べちゃう。
やっぱり彼のほうがいいよなって。
悪いところもあるけど、結局は彼が一番の心のよりどころなんだと思う。
遠距離恋愛になったことで改めて2人の距離感が見なおせた気がする。
前は人生のほぼ100%が彼との恋愛だった。
籍を入れてないだけで実質夫婦、みたいな。
「そろそろかな?」と期待した時期もあるけど恋愛=結婚とは考えなくなった。
30歳までに産みたい願望はあったけど、今からじゃもう間に合わないからね(笑)。
だったら両方ともいつでもいいかなって。
私ももうすぐ30歳。
10年も振り回してひどい男だな〜と思う(笑)。
いい人がいればそっちにいってもいいかな?と思ったこともあったけど、彼とはこのまま続いていくんだろうな。
結婚も…いつかはするのかな?
過去の恋愛観
彼氏がいることがステータス
女子高だったから格の高い男とつきあうと自分も一目置かれる的な。
地元のヤンキーやチーマーの中でもイケてる人にときめいてた。
現在の恋愛感
結局はこの人なんだと実感
距離を置いたら彼の行動も気にならなくなった。
たまにしか会えない分、彼も前よりやさしくなってキュンとする回数も増えてきた。
アラサーのお姉さんが語る恋愛スタンスの変化〜矢野ユウキ〜
アラサーのお姉さんが語る恋愛スタンスの変化〜早川沙世〜
アラサーのお姉さんが語る恋愛スタンスの変化〜杉山佳那恵〜
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています