抜き打ちで、神崎メリのポーチの中身を調査してみました♪
普段から持ち歩いている、ガチの愛用グッズがいっぱい!
普段持ち歩いているポーチの中身は?
リップメイクをする前に・・・♡
Borica(ボリカ)
リッププランパー
「リップメイクをする前に、必ず先に塗って使ってます!」
プチプラ!秋冬に流行ってるバーガンディカラーリップ♡
KATE(ケイト)
カラーハイビジョンルージュRD-3
「秋冬に流行ってるバーガンディカラー♡
お値段が1200円くらいのプチプラ!
ハッキリした色の口紅って、似合わない時があるんですよね。
でもプチプラだから、惜しみなく試せます♡
ブログで紹介した時も、読者さんからも好評でした!」
ママの必須アイテム!ハンドクリーム
L’OCCITANE(ロクシタン)
「ハンドクリームといえばロクシタン!王道です♥
すごく香りもいいタイプ!
子どもがいると、手を洗う回数が多いので、こまめに塗ってハンドケアしています!」
使いやすいカラーのクッションファンデ♡
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
プレシャスミネラル エニークッション W24
「詰め替えのリフィルも売っていて便利!
使用しているカラーW24は黄色味がなく、濃いめの色。
クッションファンデは元々韓国のコスメなので、白いものが多い!
アラフォーなんで、白塗りをすると痛いおばさんみたいになるのでNG!
濃いめの色を選んで、首と差が出ないように塗っています。」
大人でも使えるティントリップ♡
MAQuillAGE(マキアージュ)
ウオータリールージュ RS338
「ティントリップって、蛍光発色するものが多いですよね。
唇だけ蛍光発色しても、ファッションと合わない。
でもマキアージュのリップは、肌馴染みのいい大人でも使えるティントリップです。
結構頻繁に使ってます!」
混ぜて使える!定番M・A・Cリップ♡
M・A・C(マック)
リップスティック スピードダイヤル
「M・A・Cのリップは大好きで何本も持ってます!
スピードダイヤルは結構なピンク感のあるピンク。
なぜこのリップを持ち歩いているかというと、マキアージュやケイトのリップはローズ系の濃い色リップなので、このM・A・Cのリップを混ぜると、ちょっとピンクよりになる!
TPOによって色味を変えて使ってます!」
”しみないタイプ”がポイントの目薬!
NewマイティアCL
しみないタイプ
「カラコンを使っていると、目が乾燥しやすいのでこれをよくさしてます!
しみることによって涙がにじんでくるとアイライナーも滲んでしまう。
メイクに滲みは厳禁なので、しみないタイプなのが大事!」
結んでも跡が付かないヘアゴム♡
ヘアゴム
「こういうタイプは結んだ時に跡がつかないんです!
シルバーが好きだし、結んだ時にちょっと華やかになって、普通のゴムよりはダサさが抑えられる!
外食するときなどに使ってます♡」
姉コレTVで動画公開中!
抜き打ちチェックの様子を動画で紹介してるよ!
是非見てみてくださいね♪
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています
抜き打ち!姉agehaモデル根本弥生のポーチの中身をガチ調査!
育児にまつわるエトセトラ♥mamaサミット【子育てis One for All ALL for One♥】②
全部1,000円以下!全部本音でリポート♥︎本当に使えて安いコスメを根こそぎチェック!①【チーク編】
育児にまつわるエトセトラ♥mamaサミット【子育てis One for All ALL for One♥】⑤
育児にまつわるエトセトラ♥mamaサミット【子育てis One for All ALL for One♥】③
育児にまつわるエトセトラ♥mamaサミット【子育てis One for All ALL for One♥】①
育児にまつわるエトセトラ♥mamaサミット【子育てis One for All ALL for One♥】④
全部1,000円以下!全部本音でリポート♥︎本当に使えて安いコスメを根こそぎチェック!⑤【リップ編②】