冬って洋服がもこもこするし、基本ロングヘアを愛する私たちには全身バランスが難しい…! なので、場面別にかわいいアレンジを考えてみました♥
防寒しつつオシャレもしたい♥ そんな欲張りな乙女心を叶えるアレンジ14スタイルを、4つのシチュエーション別にご提案!! ベースの巻きが面倒な人は三つ編みして眠れば万事オッケー♪ では早速アレンジスタート!
真冬のシーン別ヘアアレンジ♥≪デート編≫
真冬のシーン別ヘアアレンジ♥≪ご近所編≫
真冬のシーン別ヘアアレンジ♥≪パーティー編≫
SCENE_02 デートよりも気が抜けない!!女子会Arrange♥
マウンティングの戦場、女子会☆ ここでは流行りのファッションアイテムを取り入れたり、スタイルアップや美容を意識したヘアをオススメ♪
ベレー合わせなら斬新な前髪もマッチ★
ベレー×マスタードはパリジェンヌを気取ってくるくる前髪+ツイストだんご♥
旬なアイテムとカラーで攻めるなら、とことん気取ってみるのも手♥ ベレーありきの計算しつくされたアレンジだよ♪ 細めのコテがない場合は、細かい三つ編みを作ってアイロンでプレスしてクセづけても♪
Side
Back
PROCESS
①サイドで1本に結んでねじる
トップを7:3に分けて3側の耳うしろで1本に結ぶ。結んだ毛をねじって表面の毛を引き出す★
②ツイストだんごを作ってピン留め
そのままねじってツイストだんごを作る。普通のおだんごにするとベレーがかぶりづらいので注意‼
③前髪を細めのコテで巻く
19ミリのコテで前髪をMIX巻きにする。細めのコテのほうが前髪がくるくるになってかわいい♡
④ワックスとオイルを前髪に
ワックスとベビーオイルを1:2で手によくなじませる。前髪をよくほぐしてベレーをかぶって完成‼
スイーツに舌鼓打ちつつ美容談義に花が咲く♡
「どうやるの?」って聞かれたい♥ 手が込んで見えて簡単 三つ編ミルフィーユ♥
女子会といえば最新の美容情報交換会♡ ヘアアレンジも話題になれば鼻が高い♪ このアレンジは手が込んで見えるけどほぼ三つ編みだけで作れるのがポイント♪ エクステをつけてたり毛量の多いコにぴったり!
Side
Back
PROCESS
①下側を残して後頭部を結ぶ
左耳上と右耳下を結んだラインより上の毛を、左のこめかみの少し下で結ぶ。結んだ状態が写真♪
②①の毛以外で三つ編みを2本作る
①で結んだ毛はそのまま、残りを左右に2等分して2本三つ編みを作るよ♪ 写真が編み終わり♥
③三つ編みをクロスしてくぐらせる
②で作った三つ編みを①の結び目の根元あたりにくぐらせる。それぞれ逆サイドに通す感じで!
④3つの束でさらに三つ編みをする
①と三つ編み2本でさらに三つ編みを作る。3本がなるべく均等になるよう①の毛束で調整して。
潔い1本結びで美とかわいさの一挙両得♪
久々に会っても「老けたね…」って言われない! リフトアップ高めポニー♥
同窓会とかも多いこの時期。何年ぶりかで顔を会わせる友人に言われたくないのが「老けたね…」のひとこと! きっちり高めポニーで頭皮も輪郭もしっかり引き上げて、数年前の自分を取り戻そう♡
Side
Back
PROCESS
①アゴ上げ状態で毛を集める
顔周りにおくれ毛を少し残して、毛を後頭部にかき集める★ このとき必ずアゴは上げたままで!
②極力高めでひとつ結びにする
襟足がゆるまないよう注意して、高い位置でゴムで結ぶ。極力リフトアップを感じるところで。
③毛束でゴムの結び目を隠す
結び目の下側からひと束毛を取って、結び目にくるっと巻きつけてアメピンで毛先を留める★
④顔周りをアイロンで巻く
最後にアイロンで顔周りの毛にニュアンスづけ♡ 挟んでひと巻きしたらするっと抜けばOK!
真冬のシーン別アレンジ♥③≪女子会≫
真冬のシーン別アレンジ♥⑦≪お姉さん7人のヘアデータ≫
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています