濃すぎるメイクはもう嫌だけど、 ただナチュラルにするのとは違う私たちの最新トレンドを発表!!
バチバチに盛っていた時代は終わり、引き算したいけどただ薄くするだけじゃ物足りない…そんな微妙な年頃の私たちが普段しているアイメイクをお披露目☆ 普段メイクの参考になれば嬉しいです♥︎
Angelは涙袋がないと顔が完成しない! 目の下キラキラ中毒♥︎
涙袋のキラキラは他でもない白いキラキラじゃなきゃ無理♥
涙袋がないと顔に印象がなくなるの(涙)。 一時期、涙袋用のキラキラライナーを切らしちゃってたときがあったけど、顔が物足りなくて困った(涙)。
カラコンはコレ♥︎
クイーンズレンズ STARWAYブラウン♥
サイズが大きいのと、色やフチがしっかりしているところが好き♥ 発色もいい感じだよ!
TOPICS♥︎
上だけまつエクにしてるよ♥
銀座のサンクチュアリってお店でつけてる♥ 目頭11ミリC カール、真ん中14ミリCカール、目尻14ミリJカール。両目で200〜210本!
Open
Close
Side
EYE MAKE PROCESS
シャドーは自然な茶系!
アイホールにAをのせたら、目尻側1/2くらいに濃いめのBを重ねてグラデにしていくよ☆ よーくボカして馴染ませていく★
アイラインを使い分け★
ペンシルのAで上下の粘膜とキワを描いて、リキッドBで目尻のハネ上げ。筆先が細いCのリキッドで目頭ちょこんを描くよ☆
下まぶたにもシャドーを★
下まぶた全体にBを薄くのせて、涙袋の下にはAを使ってさりげないシャドーをつける☆ 涙袋がふっくらして見えるよ!
涙袋にキラキラをON♥
涙袋のぷっくりした部分にラメライナーをのせて馴染ませる♥ やっぱりこの白いライナーじゃなきゃしっくりこない☆
まなかは季節を意識したくすみ系シャドーが主役♥︎
ラベンダーとピンクの中間くらいの微妙な色が気分♥
夏はピンクメイクにハマってたけどそれに飽きて(涙)。 それからパープルのアイラインが気に入って、くすませてみたら季節感が出た♥
カラコンはコレ♥︎
FLANMY ダークモカ
メイクでカラーを使ってるから、カラコンは暗めな色に! ナチュラルに盛れる♥
TOPICS♥︎
上下ともまつエクにしてる♥
nornっていうサロンに通ってる 目頭は10ミリで、目尻に向かって徐々に長くしてる。カールはCとJのMIX。下は7ミリのJカール。
Open
Close
Side
EYE MAKE PROCESS
まずはシャドーベース♥
アイホール全体にシャドーベースをのせるよ★ 後から重ねるシャドーの発色が良くなったり、目元に深みが出るからベースは大事!
パープルラインをしっかり
Aのシャドーをアイホールに重ねたら、目のキワにBのアイライナーを引くよ。目立つように多少太めに描くのがポイント!
アイラインをボカして♥
カラーラインは引きっぱなしだと浮いちゃうので、馴染むように上から似た感じのパープルシャドーを重ねてボカしていく♥
下まぶたはシャドーで盛る
下ラインを引かない代わりり、Aのブラウンシャドーを目のキワに細くのせる! 涙袋にはBをのせて、自然な立体感を演出するよ♥
美咲はヌーディーシャドーで作るオトナのぱっちりEye Make♥︎
目尻のラインをやめてシャドーにしたら品格UP♥
昔からヌーディー系のシャドーが好きだし、盛りすぎるのもどうかと思うから自然に目が大きく見えるメイクを心がけてる♥
カラコンはコレ♥︎
クララコンタクト タルトグレー
グレーだけどキツく見えないところが◎☆ オトナっぽい目元に仕上がるからお気に入り♥
TOPICS♥︎
3Dのまつエクにハマった♥
上のまつエクが3Dなんだけど、両目で600〜700本ついてる! カールはCカールだよ。下は普通のまつエクで、50本くらいかな☆
Open
Close
Side
EYE MAKE PROCESS
ベースのシャドーをON☆
アイホール全体と、涙袋にシャドーをのせるよ☆ クリームっぽいシャドーで、この後重ねるシャドーの発色が格段に良くなる♥
ヌーディーなグラデを♥
アイホールにA、Bをのせて、Bは涙袋にもON! ヌーディーな色を重ねると目元に自然な立体感が出せる感じがするから好き☆
目のキワに締め色をON
暗めの色を、上まぶたの目のキワに入れるよ☆ 眉用の細い硬いブラシを使って、できる限り細く入れるのがポイント!
アイラインはさりげなく
目のキワに、上だけラインを描いていくよ! 目尻はあまり長くしないで、ほんの気持ちハネ上げるくらい。オトナっぽい目元に♥
菜採 梓は童顔をカバーする ピリ辛レディな Eye Make♥︎
子供っぽさは封印! オトナ顔でイイ女に♥
すっぴんが童顔っぽいと言うか、なんとなくモヤッとしてるのが悩み(涙)。 辛口メイクで、オトナっぽい印象になりたい!
カラコンはコレ♥︎
ラヴェール キャラメルグロー
発色がキレイだし、つけてて瞳がゴロゴロしないのも魅力♥ 1dayっていうのも使いやすい。
TOPICS♥︎
上下全部3Dで500本つけてる♥
まつエクは川越にあるアイズっていうお店♥ 上は目頭から11、12、13ミリで下は5ミリ。上は目頭側を少しあけてからつけてもらってる。
Open
Close
Side
EYE MAKE PROCESS
2色をグラデーションに★
薄い色から順に、アイホールから二重幅までキレイなグラデになるように重ねていくよ★ 色がちゃんと馴染むようにボカしながら♥
下まぶたもグラデに★
明るいブラウンは下目頭から中央くらいまで、濃いほうのブラウンは細く下まぶた全体にのせて、チップでよく馴染ませる♥
ラインは上下しっかり!
Cで上まぶたのキワにラインを描いたら下はBで引くよ★ 下ラインはAのシャドーでボカすことで、ナチュラルな目力が出る☆
マスカラは上下に!
上下ともまつエクしてるから、軽くマスカラを塗るだけでOK♥ まつげに束感が出れば良いので、何回かなでる程度で完成☆
姉世代の正しいアイメイク♥︎ 25〜40歳までのお姉さん19人のセルフメイク♥①
姉世代の正しいアイメイク♥︎ 25〜40歳までのお姉さん19人のセルフメイク♥②
姉世代の正しいアイメイク♥︎ 25〜40歳までのお姉さん19人のセルフメイク♥③
姉世代の正しいアイメイク♥︎ 25〜40歳までのお姉さん19人のセルフメイク♥︎④
姉世代の正しいアイメイク♥︎ 25〜40歳までのお姉さん19人のセルフメイク♥⑤