フォロワーを増やすためのテクニックを16人のお姉さんが伝授♥
投稿が話題になって人気インスタグラマーとして有名になる子もいるくらい、今もっとも注目されているSNS インスタグラム☆ なかなかフォロワー数が増えないと悩むお姉さんのために、夏の終わりの集中特訓を開催しちゃいます♥
・【「いいね!」が多かった投稿♥編】夏の終わりのインスタ特訓合宿!!①
・フォロワーを増やすために気をつける5つのこと♥①
・【セルフィー編】「いいね!」がもらえる素敵写真の撮り方♥①
・お姉さんオススメのインスタ映えスポット♪
・インスタで本当にあった失敗談&成功談!
そもそもインスタとは?
写真や動画をシェアするスマホ向けのアプリ☆
FacebookやTwitterと同じSNSサービス。写真がメインで、若い女性の支持率が高いのも特徴♪
アプリを使うと、さらに「いいね!」がアップ♥
素敵写真の撮り方をマスターしたら、次は写真アプリや加工アプリを駆使☆ お姉さんが実際に使っている人気のアプリも紹介♪
お姉さんが愛用しているオシャレな加工アプリの使い方♪
撮った写真をそのまま投稿するだけだと、まだまだ! オシャレ加工なら、さらに目立って「いいね!」確実♥
①【 白フレーム 】
Piczoo
長方形の写真の上下左右に余白を加えて正方形にしたり、コラージュ写真が作れる加工アプリ★
<BEFORE>
横長の写真をそのままインスタにアップすると、左右がカットされてオシャレ度が半減する…。
1.「Piczoo」で加工したい画像を取り込む!
取り込んだら、この加工画面になるよ★ 一番下にあるアイコンの左から二番目のFitをタップ!
2.写真のトリミングや大きさを決める!
写真部分の画面を2本指で広げて大きくしたり、指で位置を動かしてしてトリミング具合を変えるよ♪
3.タップするだけで白枠ができる★
4つのアイコンのすぐ上に並んでいる、丸いボタンで白枠をつける! 左にいくほど白枠が太く♥
②【 ヴィンテージ風 】
VSCO
色味を加工して、雰囲気のある写真を作れるフィルターアプリ♪ インスタグラマーも愛用者多数!
<BEFORE>
そのままでも十分にオシャレだけど、「VSCO」でヴィンテージ風に加工すればもっとオシャレに☆
1.「VSCO」はオシャレフィルターが豊富♪
一番下の左のアイコンをタップすると、フィルターの選択画面に! F2でヴィンテージ風になるよ!
2.明るさや明暗差も細かく変えられる!
一番下の4つのアイコンの左から二番目をタップすると、上に5つのアイコンが出てくるよ★
3.レバーで簡単に設定できるのも嬉しい♥
一番左のExposureが明るさ、隣のContrastが明暗差! レバーを左右に移動するだけだよ♪
③【 部分色付き 】
Colortune
部分的に色がついたモノクロ写真を作れるアプリ☆ 指でタッチするだけの簡単な操作で楽ちん♥
<BEFORE>
色みがかわいいカクテルと撮った写真☆ でも、全部がカラーだとイマイチ目立たない。
1.「Colortune」で画像を取り込む★
取り込んだ写真は、すぐにモノクロになるよ♪ 難しい操作がないのも、このアプリのいいところ!
2.色をつけたい部分を指でさわるだけ!
一番下の4つのアイコンの左から二番目を選択♥ 指で画面をさわると、その部分だけ色がつく☆
3.細かい部分は拡大してきれいに微調整!
画面を2本指で広げたら、右から二番目のアイコンでハミ出した色の部分をモノクロに戻していく♪
【盛れるカメラアプリ3選】アプリを使うと、さらに「いいね!」がアップ♥①
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています