フォロワーを増やすためのテクニックを16人のお姉さんが伝授♥
投稿が話題になって人気インスタグラマーとして有名になる子もいるくらい、今もっとも注目されているSNS インスタグラム☆ なかなかフォロワー数が増えないと悩むお姉さんのために、夏の終わりの集中特訓を開催しちゃいます♥
【「いいね!」が多かった投稿♥編】夏の終わりのインスタ特訓合宿!!①
【セルフィー編】「いいね!」がもらえる素敵写真の撮り方♥①
【盛れるカメラアプリ3選】アプリを使うと、さらに「いいね!」がアップ♥①
お姉さんオススメのインスタ映えスポット♪
インスタで本当にあった失敗談&成功談!
そもそもインスタとは?
写真や動画をシェアするスマホ向けのアプリ☆
FacebookやTwitterと同じSNSサービス。写真がメインで、若い女性の支持率が高いのも特徴♪
フォロワーを増やすために気をつける5つのこと♥
フォロワー数の多い8人のお姉さんに、インスタで気をつけていることを調査! そこからわかった、フォロワーの増やし方をレクチャーしちゃうよ!
①写真の世界観を統一する!
インスタ全体のテーマや加工のテイストが統一されてたほうが、特定のファンがつきやすくなるよ!
統一感が出るPOINT
♡ インスタ全体のテーマを決める!
まずはどんな写真を投稿していくのか、軸となる全体のテーマを決めるよ! さやかは、海外や海や太陽がテーマ★
「パキッとした鮮やかな色味が好き♥︎」(さやか)
♡ 色みや加工を同じにする!
パキッと鮮やかや、ふんわりかわいくなど、色みや加工方法は毎投稿同じに! 優花はヴィンテージ風加工で統一♪
「最近は色あせ加工にハマリ中!」(優花)
ここに注意!
× 統一感がないと 全体で見たときに かわいくない。
投稿ごとに写真のテイストや加工方法が違うと、統一感がなくバラバラな印象に。世界観が伝わらないから、特定のファンもつきにくいよ!
世界観が違うものはストーリーヘ★
ストーリーとは?
24時間経つと自動で消える投稿
24時間経つと消えるので、写真一覧には載せるほどでもない、ちょっとした出来事も気軽に投稿できる便利な機能☆
②プロフィールを活用してアピールする!
プロフィールやアイコンは知らない人への名刺のような役割! じつは意外と重要なポイント★
アイコン
自分の世界観が伝わる写真をチョイス
関係ない写真よりも顔写真がベスト★ 世界観がわかるように写真加工を投稿画像と同じにすると◎!
紹介文
150文字以内で自己紹介をするスペース♥︎
名前や住んでいる地域などの基本情報はもちろん、URL欄には他のSNSのリンクも載せられるよ!
フォロワーが増える紹介文のPOINT
♡ 職業や趣味がわかる!
職業や趣味を書くと、似たような人から興味を持たれやすいよ♪ フォローしてほしい人に刺さりそうなワードを書くのがコツ♥︎
♡ メッセージが書かれている!
「よろしくお願いします♥」や「気軽にフォローしてね♪」など、一言あるだけで親近感がアップ! 英語で「follow me」もオススメだよ!
♡ 検索にかかるよう名前を入れよう!
名前を書いたほうが信頼性が高まるよ! 日本語だけじゃなく、ローマ字表記や、あだ名も書いたりすると検索で見つかりやすい!
③投稿をこまめにする!
放置しすぎると使っていないアカウントだと思われ、フォローを外されてしまう可能性が高くなるよ!
フォロワーが多い人の投稿頻度は
1日 1~2回
ほぼ毎日のペースで投稿しているよ! 写真と簡単なコメントだけでいいから、他のSNSよりも気軽でマメに投稿することができるみたい★
投稿する時間もPOINT
♡ いいね!がもらいやすいゴールデンタイム☆
PM5:00〜PM7:00
PM9:00〜PM11:00
帰宅時間の夕方5時以降や、夕食後まったりしている夜9時以降が「いいね!」の黄金タイム☆ 時間を誤ると投稿が流されて見てもらえない確率が高い…。
ここに注意!
× 連続で何枚も投稿する!
× 1日に3回以上投稿する!
連投や多すぎる投稿は、何度も「いいね!」を押したり、見飽きたりとかなり負担! たくさん載せたいときは、複数選択でまとめて投稿!
関連トピック
トピックから記事を探す
関連する記事
こんな記事も読まれています
【オシャレな加工アプリの使い方】アプリを使うと、さらにインスタで「いいね!」がアップ♥②
インスタのフォロワーを増やすために気をつける5つのこと♥②
インスタがない人生なんて考えられない!インスタ特訓合宿 #補講編①【色っぽグラマー♥編】
【セルフィー編】インスタで「いいね!」がもらえる素敵写真の撮り方♥①
【今日のコーディネート編】インスタで「いいね!」がもらえる素敵写真の撮り方♥②
【アイテム編】インスタで「いいね!」がもらえる素敵写真の撮り方♥③
【「いいね!」が多かった投稿♥編】夏の終わりのインスタ特訓合宿!!①
インスタがない人生なんて考えられない!インスタ特訓合宿 #補講編③【撮り方・ポージング編】